スポンサーサイト
トリートメントをしましょう -2日目-
2013-02-05
えーーーっと、、、つづきです
昨日は、いきなり0.5%食塩水に移したので驚いたかも知れませんが
本来、メダカは汽水でも生きられる、塩水に強い魚なので大丈夫です
むしろ、ここで死んでしまう場合には
次回から、購入するショップを変えたほうが賢明 かも知れません
まずは、フタを取った時の水の臭い を覚えておくと良いです
この臭いが 水換えのサイン です
この水は、とても汚れているので
全換水 ( 魚の背びれが出るギリギリまで水を抜く ) を行います
そして、メダカのチェックをして
白いモヤや、アヤシイ生物が着いていないかを確認します
注:この時に問題があれば対処をします
同じことを明日も続けます
( その間、メダカにエサを与えてはいけません )
またまた、つづきます
昨日は、いきなり0.5%食塩水に移したので驚いたかも知れませんが
本来、メダカは汽水でも生きられる、塩水に強い魚なので大丈夫です
むしろ、ここで死んでしまう場合には
次回から、購入するショップを変えたほうが賢明 かも知れません
まずは、フタを取った時の水の臭い を覚えておくと良いです
この臭いが 水換えのサイン です
この水は、とても汚れているので
全換水 ( 魚の背びれが出るギリギリまで水を抜く ) を行います
そして、メダカのチェックをして
白いモヤや、アヤシイ生物が着いていないかを確認します
注:この時に問題があれば対処をします
同じことを明日も続けます
( その間、メダカにエサを与えてはいけません )
またまた、つづきます
- 関連記事
-
- トリートメントをしましょう -3日目以降-
- トリートメントをしましょう -2日目-
- トリートメントをしましょう -1日目-
カテゴリ : ガットローディング??
トラックバック:(-)
コメント:(0)